Bruscoli


革職人&伝統的な装丁・金装飾技術の工房
  
ブルスコリ社は、1881年にエジスト・ブルスコリによって、タイポグラフィ(活版印刷)と製本業者として設立されました。

 

1900年代の初め、彼の息子と孫たちは、革に金の刻印を施す技術の他、製本と本の復元に焦点を当てた作業を続け、続く50年代と60年代の間に著しく成長し、外国との関係を発展させました。

 

1958年4代目のパオロ・ブルスコリは、貴重な量のラウレンツィアーナ図書館を1966年の洪水が起きるまで厳重に復元するように呼ばれました。

 

フィレンツェを襲った大洪水後、フィレンツェ中央図書館の大部分が水に浸かってしまったコレクションの修復に参加するよう求められ務めました。
 
そして装丁のテクニックの1つでもある純金によるデコレーションテクニックを行い、テーブルの卓上、椅子やタンスなどの家具に用いられる皮革部分の修復を行ってきました。
 
そのような伝統技術によるアンティーク家具の修復やオーダーメイドのイタリアン家具の装飾は現代に受け継がれ現在も同じ技法を維持しています。
 

また2016年よりそれらのデコレーションテクニックを利用した新たなデザインのバッグや革小物も製作。特にそのシンボルとなる製品が本をモチーフとしたデザインバッグであり、様々な形状のバッグを展開しています。

 

本の表紙・背表紙の製作工程をそのままバッグに生かした前身の製本会社であったブルスコリ社ならではの製品となっています。
 

 

Pelle conciata al vegetale


イタリア植物鞣し本革
 
フィレンツェ・ピサの二県に位置するイタリア植物鞣し本革協会の鞣し業者たちが古来からの手法を活用し、何世紀にも渡り受け継いできた職人的伝統です。
 
天然タンニンをベースに熟練の鞣し革職人の技によって皮(skin)は長い年月に耐え得る革(leather)へと仕上げられていきます。
 
その工程は約四十日が必要とされます。
 
自然の血管や傷などの形状の違いは、素材の自然さの証明であり、“同じ風合いが二つとない”唯一のものにします。
 
植物タンニンの革製品は、時間の経過とともに見た目と感触がますます味わい深くなってゆくのが特徴です。

Stampa sulla pelle a bussetto


Busset leatherによる転写

 
この技法はモレスカとスペイン起源の中で最も古い転写法です。
 
植物タンニン鞣しされた革は手作業によって行われ、圧力と熱の影響での革の表面が接触することにより表面は輝きを出し、色が暗くなることによってデザインを引き立たせる色のコントラストを作り出します。
 
1.革の表面にパラフィンを塗ります。
2.好みのデザインの場所に配置します。
3.火の上で加熱された道具を適切な温度になった後、表面に転写された図面が見えるまで一定の圧力をかけて転写します。
 
これら転写の工程を行う前に、革と接触する道具の表面を滑らかに磨く必要があります。これは鉄の道具によって革の表面に引っかき傷ができないためです。

Contatti


お問い合わせ
 
【ブルスコリ工房の訪問をご希望の方へ】
ブルスコリ工房は店舗ではなく作業場につきいろいろな作業を行なっている為ご予約制とさせていただいております。
ご予約がない場合は安全にご覧頂ける環境が整っていない場合などもあるためご案内できない場合があります。
大変恐れ入りますがご了承くださいませ。
 
お問い合わせ、ご質問等は下記の電話番号、メールアドレス等より、ご連絡下さいませ。
 
又、1週間経っても返信のない場合は、大変お手数ではありますが、再度ご連絡いただけましたら幸いです。
 
尚、InstagramのDMやFacebookのメッセージからでもお問い合わせいただけます。
 
PELLETTERIA BRUSCOLI DAL 1881
Via Montebello 58/r - 50123 Firenze, Italia
+39 055 212 947
bruscoli@bruscoli.it
http://www.facebook.com/Bruscoliit (italiano) 
http://www.facebook.com/bruscolijp (Japanese)
http://www.instagram.com/bruscolidal1881_official/